top of page

奄美群島
学生環境シンポジウム

​協賛

次世代が考え取り組む奄美群島の環境未来

第1回 2022年8月21日 13時~17時  鹿児島県奄美パーク


​奄美新聞記事掲載
第2回 2023年8月20日 10時~15時  龍郷町りゅうゆう館
【共催】一般財団法人国土計画協会

参加者募集受付中

 
LINE_ALBUM_学生環境シンポジウム_220901.jpg

概要

460D87C4-2992-499C-9AB3-11B6A30ECBF1.jpeg
LINE_ALBUM_学生環境シンポジウム_220825_5.jpg
LINE_ALBUM_学生環境シンポジウム_220825_25.jpg

第二回 奄美群島学生環境シンポジウムEXPO!

     参加校募集のお知らせ

開催日時:2023年8月20日(日) 10時~15時  
場所:龍郷町りゅうゆう館

※感染症対策のため、参加者様の検温、記帳、消毒を実施いたします。

◆募集要項

対象:奄美群島の環境保全活動及び、環境文化課題解決、SDGs推進について取り組む小学生~大学生。

募集班数:10班程度

選考方法:申込多数の場合、書類選考による。  
募集締切:2023年5月31日 ※当日消印有効

参加費:無料【当日の会場入場料:無料】

◆審査委員【予定】

奄美群島広域事務組合 安田壮平氏

竹山産業開発株式会社 代表取締役社長 竹山真之介氏

奄美自然環境研究会 会長 常田 守氏

環境省奄美群島国立公園管理事務所 国立公園保護管理企画官 
山根篤大氏

◆参加企業【予定】

丸紅株式会社、株式会社リコー、ミリオンパシフィック株式会社、
株式会社REMARE、ART宮本大輔ほか

◆司会進行

エフエムたつごう 西 桂吾   MC 黒瀬 美樹

※詳細は決まり次第ホームページにて随時更新いたします。
※参加申込書またはホームページのフォームにてお申込頂けます。
当ホームページ:https://www.amami-yuimusubi.com/

主催:NPO法人ゆいむすび実行委員会

※以下予定している協賛、後援企業

【協賛】
環境省 沖縄奄美自然環境管理事務所、Live Box MA・YASCO、
株式会社奄宿り、株式会社クレド、株式会社ドゥカラーズ、
竹山産業開発株式会社、有限会社 古谷商店みらいコネクト、
丸紅株式会社、株式会社リコー、ミリオンパシフィック株式会社、株式会社小元塗装店、株式会社リペア、株式会社暮らしと健康社、イゾラリゾート株式会社ほか

【後援】
鹿児島県教育委員会、奄美市教育委員会、龍郷町教育委員会、
エフエムたつごう、株式会社南海日日新聞社、株式会社奄美新聞社、NPO法人SDGs奄美

Thanks to Our Sponsors

CAJ_horizontal_A.jpg
海と日本プロジェクトロゴマーク.png
リペア様ロゴ.png
AOYAMA STUDIO.jpg
IMG_1714.jpg
(株)InnovationTree.jpg
rogo2.png
竹山産業開発.png
みらいコネクトロゴ(大).png
Credoinc-01png.png
03_RICOH_sRGB.png
docolors.png
マヤスコ.png
名称未設定-1.png

2023年
第2回 奄美群島学生環境シンポジウム
参加学生や企業様募集中です!

参加をご検討されている方は
お問合せください。

bottom of page