top of page



「一身独立」
「一身独立して一国独立する」 。学問の目的は、まず第一に「一身の独立」にある。独立できていない人間は他人から侮られ軽んぜられるが、国家も同じである。国民が甘え・卑屈・依存心から脱却し、日本は自分たち自身の国であるという気概を持たない限り、日本は独立した近代国家として諸外国か...
2022年2月12日読了時間: 2分


知っとこ 見とこ あまみの星空
みなさま、こんにちは。 10月31日は、名瀬のマヤスコにて荒木マサヒロさんを講師にお招きして、 あまみの星空の魅力や、カノープスに話題についてトークセッションを開催いたしました。 イベント情報を南海日日新聞社様に掲載頂きましたお陰で、名瀬を中心にたくさんの方々にご参加頂きま...
2021年11月3日読了時間: 1分


「知っとこ 見とこ あまみの星空」イベント情報が南海日日新聞紙面に掲載されました
本日の、南海日日新聞社朝刊にて、今週日曜日に開催の「知っとこ 見とこ あまみの星空」イベントの情報が掲載されました。 すぐにイベント参加のご予約のお電話も頂き、ご参加者の人数も増えてきました。 先着20名様となっておりますので、ご検討中の方はお早めに。
2021年10月29日読了時間: 1分


星を見に連れてってSP ver
昨夜は ラジオ番組・新聞でお馴染みの 最近では、 奄美の星空のことならこのひとに聞け! と言われている写真家・荒木マサヒロさん 「星を見に連れてって!」 結々スペシャルバージョンを まだまだコロナ禍のため 公開募集せずクチコミで行わせて いただきました。 最初の写真は...
2021年10月5日読了時間: 1分


奄美新聞、南海日日新聞に掲載されました
7月4日に開催いたしました、「奄美の自然から考えるSDGs」イベントの模様が、 翌日に新聞各社にて掲載されました。 以下、南海日日新聞社の記事より引用 奄美群島の自然保護に関するトークイベント「結々~ゆいむすび~」(同実行委員会)が4日、奄美市笠利町の県奄美パークであった。...
2021年8月27日読了時間: 2分


新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
ゆいむすび実行委員会よりお知らせです。 現在、奄美大島に新型コロナウイルス警戒レベル5の最大限の自粛要請が出ていることを鑑み、実行委員会としてガイドラインを設け、自粛体制を取ることと致しました。 ◆ゆいむすび実行委員会ビーチクリーン活動および各種イベント開催ガイドライン。...
2021年8月26日読了時間: 1分


星を見に連れてってSPECIAL ver.
⭐︎結々~ゆいむすび~特別企画⭐︎ 写真家・デジタルコンテンツクリエイター 荒木マサヒロさんによる 『星を見に連れてって Special ver.』 開催日は8/28 or 9/4 or 9/11 19:40〜約1時間 ※屋外イベントのため天候を考慮しいずれか1日に開催...
2021年8月7日読了時間: 1分


協賛企業様のブログに掲載されました
7月4日に開催いたしました、ビーチクリーン及び奄美大島の自然から考えるSDGsトークイベントの協賛頂き、また視察を兼ねご参加頂きましたブルーコンシャス株式会社様より、この度ブログ記事にてご紹介賜りました。 奄美大島の自然から考えるSDGsトークイベント...
2021年8月6日読了時間: 1分


「奄美の自然から考えるSDGs」✘ビーチクリーン
7月4日(日) 私たちゆいむすび実行委員会での、初めての大きなイベントを開催しました。 メインとなる場所は奄美パーク。 3月に発足した私たちゆいむすび実行委員会は、この奄美大島に密着した自然保護や、 SDGsの活動を実施することを目的に集結し、約4か月で多くの協賛企業様や、...
2021年7月9日読了時間: 3分
bottom of page